ブログにユーザーが面白い感じ、読まれる記事を書けば稼げる、ということはわかっている。YouTubeでユーザーが面白いと感じる動画を投稿すれば稼げることはわかっている、、、でも、具体的にどうすればいいかわからない。
これからアフィリエイトを始めよう、YouTubeを始めよう、という初心者アフィリエイターさんが例外無く当たる壁は「どうやって記事を書けば良いのか?(動画を作ればいいのか?)ネタ元をどうすれば良いのか?」だと思います。
評判の良い教材のようなので、実際に買って中身を確認してみましたが、RMAは物販アフィリエイト教材として非常にクオリティの高い教材だと思いましたので、早速紹介していきたいと思います。
RMAのコンセプトは「情報の転売」です。メインとなるコンテンツは「書籍から情報を仕入れて物販アフィリエイトサイトを作る」というノウハウが解説されているものです。
どうやって書籍を選ぶか?どうコンテンツにするか?どうやって売れるアフィリエイトサイトを作るか?というノウハウが詳しく解説されている教材ですので、特にこれから物販アフィリエイトを始める方、物販アフィリエイトで思うように成果が出ない方にとっては役に立つ教材となるはずです。
RMA〜リアルミックスムービーアフィリエイト(金子仁志)
販売社名 株式会社アドシステム運営責任者 久米 妥
所在地 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地
電話番号 050-3011-2893 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
顧客対応担当者 金子仁志
サポートメールアドレス kaneko@affiliate-book.net
販売URL http://affiliate-book.net/rma/
RMA〜リアルミックスムービーアフィリエイト(金子仁志)レビュー
情報には著作権が無いことはご存知の方も多いと思います。じゃあ、書籍や他人のサイトから情報を仕入れて自分のサイトに書いていこう、という考え方は自然な発想だと思いますが、無闇に情報を仕入れて自分のサイトにページとして投稿したとしても、収益が上がるサイトになるとは限りません。どういう情報を選ぶか?どういうサイト設計をするか?どういう方向性でサイトを作っていくか?どういうアフィリエイト案件を選ぶか?という部分によって、大きく左右されるからです。

教材は、専用のWordPressテンプレートと設置マニュアル、ノウハウが解説されているメインのマニュアルが3冊となっています。セールスレターでは「書籍を使ったYouTube動画の作り方」とうものにも触れられていますが、教材で解説されているメインのノウハウは「物販アフィリエイト」です。
基礎編では、RMAの「書籍から情報を仕入れる」という具体的な方法が解説されていて、あるスマホアプリを使うことで「書籍の内容をスキャンしてテキスト化してしまおう」というノウハウです。スマホアプリの具体的な名称、そして、そのアプリの上位版を格安で使う方法などは、テキストの中で詳しく解説されています。
RMA〜リアルミックスムービーアフィリエイト実践編
実践編は、物販アフィリエイトで稼ぐための金子さん独自のノウハウ解説ががメインとなっています。「書籍から情報を仕入れる」というコンセプト自体にはさほど目新しさや独自性は無いと感じましたが、RMAのオリジナリティは実はこの実践編以降にあると思っています。僕は、アフィリエイトとは「レシピ×素材」だと考えています。おいしい料理とは、素材とレシピがどちらも素晴らしいからこそおいしくなるはずです。アフィリエイトも同じように「素材となる情報」と「その情報をどうサイトとして仕上げるか」がポイントになるということです。
基礎編は、アフィリエイトサイトを作るための「素材」の仕入れ方にあたりますが、実践編は「レシピ」の部分がにあたるということです。僕はRMAの価値は、この実践編で解説されているオリジナリティのある「サイト構築のレシピ」にあると思いました。
たとえば、その具体的なレシピのひとつを紹介してみます。金子さんは「自分の趣味や今の仕事に関連することなど、人よりも詳しい知識に繋げられそうな広告をチェックすることから始めろ」と説明されています。
ギターが趣味ならギターや楽譜のアフィリエイト、というほど単純なノウハウではありませんが、サイト構築の前に、自分にとってある程度詳しい知識をまずは中心に案件を決めて、サイト設計をしていくことが良い、ということです。
やっぱり、どうしてもサイトテーマを先に決めて、あとから売るものを決める、という順番で書くと多アフィリエイターとサイトの方向性も案件も色々と被りやすくなってしまうわけです。自分を中心にアフィリエイト案件を決め、自分を中心に後からサイト設計をしていく方が、まず他人のサイトと被ることは無いですし、何よりサイトの作成もスムーズになる、という考え方です。
すでに自分が詳しい知識を持っているジャンルほど、何よりスピーディにサイトも構築できますし、情報の仕入れ元とする書籍も選びやすい、という意味もあるのだと思います。その他にも、物販アフィリエイトで稼ぐサイトを作るための様々な「レシピ」が解説されている内容になっています。
RMA〜リアルミックスムービーアフィリエイト応用編
応用編には、基礎編と実践編で解説されているノウハウの実例(サンプル)や、さらに物販アフィリエイトで稼いでいくための展開の仕方が解説されているマニュアルとなっています。ちょっと応用編マニュアルの冒頭文を引用してみます。基礎編は作業を始める前の大前提。
実践編は作業の具体的なやり方。 応用編はどう違うのかというと、実践編の内容を出来るだけ早く、楽に、効率的に行い、 なおかつより大きな成果を得る為のノウハウです。
さらに言ってしまうと、今現在サイトアフィリを組織化して大きく稼いでいる人は皆、この方法を使っています。
アフィリエイト黎明期ならいざ知らず、今では初心者でも大規模アフィリエイターと同 じことをいきなり始める事が出来るのです。
応用編を踏まえて実践編で説明した作業を行ってください。
きっと良い結果が出るでしょう。
金子さんが作成したサンプルサイトの紹介、実際に作成したサイトの情報の仕入先である書籍、またなぜその書籍を選んだのか?という部分も解説されています。
また、恋愛系サイトを構築すると仮定した場合の作り方、記事を外注して稼ぐときの手順と注意点、オールドドメインを使ったSEO対策ノウハウ、自作サイトと外注サイトを使って組織化していく戦略の実例も紹介されています。
「物販アフィリエイトで稼ぐためのノウハウは何となくわかっているけれど、今一歩稼げるイメージがわかない、何をしていけば良いかわからない」という悩みを持っているなら、特に実践編と応用編に書かれているノウハウを知ることで、きっと視野が広がると思いますし、稼げるサイトの作り方のイメージを鮮明に持てるようになると思います。
当サイト限定のRMA特典を用意しました
RMA〜リアルミックスムービーアフィリエイトを当サイト経由で購入頂いた方限定で、私のオリジナル特典を用意いたしました。
現在、私が有料で販売している教材Strategic Affiliate Projectを特典としてお付けします。これからネットビジネスを始めてアフィリエイトで稼ぐ方法をテーマに、スタートアップ戦略とアフィリエイトノウハウを体系的に解説したウェブセミナーを収録した教材です。
販売中の有料教材を特典としてお渡ししている理由は、参加代金を同じように私が受け取るのであれば、Strategic Affiliate Projectの単体プランとして参加頂く形でも、他社教材のアフィリエイト特典として参加頂く形でも同じだからです。
「アフィリエイトに取り組んでいるけどなかなか成果が出ない」「これから始めたいけど何から取り組めば良いかわからない」、、、そんな悩みがあるなら、Strategic Affiliate Projectのノウハウを軸にネットビジネスに取り組んでみませんか?
>Strategic Affiliate Projectの詳細はこちら
RMAには、マジックテンプレートというWordPressが付属していますが、WordPressの設置代行とマジックテンプレートの設置代行を無償で行います。
自分で設置しようとしてみたけどやり方がわからないから教えて欲しい、サポートが欲しい、といった相談でも対応しますので気軽にご連絡ください。
教材代金+10万円を稼げるようになるまで、私からの個別コンサルティングをお付けします。この教材に関する質問だけでなく、インターネットビジネス全般に関する質問でも大丈夫です。
教材の実践にあたって躓いてしまったポイント、わからないこと、相談等々ありましたらメールでご質問ください。原則24時間以内に個別に返信いたします。

※RMAのいずれのプランをお申し込み頂いた場合でも、同じ特典をお渡ししています。
※お申し込み確認画面にて上記のアフィリエイター特典表示をご確認ください。
※特典は決済が完了後、購入者マイページよりすぐにダウンロードして頂けます。
当サイト限定:RMA返金保証
当サイトでは、私が紹介した教材に関しても責任を持ちたいので、「実践したけど役に立たなかった」「教材に価値が無いと感じた」という場合のための、アフィリエイト報酬分の返金保証をお付けしています。振込先口座を添えてメールを一通頂ければ、私の方からアフィリエイト報酬分を全額返金いたします。教材のご購入から90日後〜120日の期間中に返金保証の旨をご連絡ください。ご連絡を頂いてから3日以内に返金いたします。
特典としてお渡ししている教材やコンテンツに関しては返品などして頂く必要はありません。私の特典に期待して頂いたことへのお礼として、引き続きご活用ください。
※返金申請は、教材のご購入から90日後〜120日までの期間中のみの受け付けとさせて頂きます。
※振込手数料として一律500円を差し引いたアフィリエイト報酬分を弊社3営業日以内に送金いたします。
※分割決済で教材を購入された場合には、分割決済が終了した後にまとめて返金いたします。
RMAはこんな人におすすめ
・文章を書くのが苦手で文章を作るのに時間がかかる
文章に苦手意識を持っている場合、その原因は「書くネタが思い浮かばない」ということ、あるいは「ターゲットが明確ではない」という場合がほとんどです。たとえば、伝えたいメッセージがあり、そのメッセージを伝えたい人がいる、ということであれば、うまく書けるかどうかは別として「書けない」ということは無いはずです。
メッセージの問題は情報のネタ元を持っているか、で間違いなく解決します。物販アフィリエイトで稼ぐためにゼロからコンテンツを作る必要性はありません。
・何を書けば良いか分からない、ネタが思い浮かばない、悩んで時間ばかりが過ぎてしまう
何を書けば良いかわからないのであれば、サイト設計の方向性をまずは定めてみてはどうでしょうか?RMAのノウハウは「サイト設計ありき」でコンテンツを作っていきます。ゴールが明確だからこそ、情報の仕入れ元も書くべきこともはっきりしてくるということです。「何を書けば良いかわからない」「悩んでしまって手が動かない」ということであれば、RMA内で解説されている金子さんの事例をそのまま別の案件に当てはめてサイトを作ることから始めてみてください。
実際のサイト事例とその作り方の手順が細かく解説されているので、手が止まってしまう、悩んでしまう、という方にはコンパスとしても使えるはずです。
・どういうコンテンツを作れば稼げるのか?どういうサイトを作れば稼げるのかわからない
もしかすると、これまでノウハウ、理論、本質ばかりを見ようとし過ぎているのかもしれません。あくまでビジネスは「具体的なビジネス事例」を見ることで理解が深まります。たとえば、いくらサイトアフィリエイトの勉強をしても実際に稼いでいるサイトを見なければ、おそらくノウハウを正しく解釈することは難しいと思います。
RMAは理論と、その理論を実践しているサンプルサイトとその作り方のプロセスまで解説してあるので、理論だけでなく「何をするかの感覚的なイメージ」が掴めると思います。
・YouTube動画を作ったり記事を書くのに、いつもなかなか良い素材が見つからない
ネタ元は考え方次第でいくらでも出てきます。ネタが無い、というのは探す気がないというとです。これはRMA内でも繰り返し強調されていることですが、私もそう思います。コンテンツ作りのための素材が無いのであれば、まずは「書籍」に絞ってみてください。図書館に行くだけで無料でいくらでも質の高い素材が転がっています。
あとは、どういう素材を選ぶべきか?です。選ぶべき情報の基準はRMA内で紙幅を割いて解説されているノウハウです。素材が見つからないのなら、まずはRMAの選び方に素直に従ってみてください。
・毎回毎回リサーチで時間がかかり過ぎて作業量が増えない
アフィリエイトで稼ぐために本当に重要なポイントはそれほど多くありません。特に物販アフィリエイトは非常にシンプルですから「難しい」と感じているのであれば、おそらく何か捉え間違えています。ユーザーをリサーチして求められている記事を書きましょう、商品をリサーチして悩みをピックアップしましょう、ペルソナを設定しましょう、といった、よく言われているノウハウを間違った捉え方をしていると時間がかかってしまうかもしれません。
やるべきことの優先順位が見えていないとき、行動がブレてしまうことがあります。時間がかかるということは、すべてが重要に見えてしまっている可能性があります。変に考え込み過ぎず、RMAで取り上げられているポイントだけに集中すると、結果も自ずと出てくるはずです。

※RMAのいずれのプランをお申し込み頂いた場合でも、同じ特典をお渡ししています。
※お申し込み確認画面にて上記のアフィリエイター特典表示をご確認ください。
※特典は決済が完了後、購入者マイページよりすぐにダウンロードして頂けます。